2011/10/31

カブ隊 10月「第2話 ニューヒーロー誕生」

10月16日、27団・71団・85団・92団 合同隊集会を行いました。

「旬の食材」を使っての野外料理。
85団は、「韓国風味の熱熱蒸し」と「フルーツいっぱいサイダーパラダイス」を作りました。

スーパーで食材を買うところからスタートです。
制限時間は、12:30。審査ポイントは、テーマに沿っているか、味、協力、見た目、テーブルセッティング、時間内か。

組集会で、誰がどれを担当するのか決めていたので、スムーズに調理していました。
結果、1番早く調理できました。
「韓国風味の熱熱蒸し」は、たくさんの食材が入っており、コチュジャンで味付け。甘辛いです。おいしいかった。
「フルーツいっぱいサイダーパラダイス」は、ボールの中心に、1.5ℓのサイダー1本を入れ、まわりにフルーツを入れます。そして、サイダーの中にラムネを投入します。

昼食後は、それぞれの組の発表です。みんなしっかり発表してくれました。
その後、「私はだれ?」「借り物リレー」「おまわりジャンケン」とゲームを楽しみました。

今回、30人近いスカウトが集まりました。 1組6人の4組が理想と規定にあり、「これがそうなんだ」と感じました。
料理対決は1番ではなかったけど、良い評価をいただきました。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます。

 



 

今回の隊集会で、みんなが ”力” を合わせれば、どんな困難にも乗り越えることが出来るが分かった。 そう、ニューヒーローの誕生。
新たに届けられた手紙。 どこかの山に隠されているらしい。
さあ、新たな問題に挑戦だ!!

 

2011/10/29

ボーイ隊 菊章地区面接激励会(10/28)

10/28に城東会館で城北地区の菊スカウト面接激励会がありました。
今回大阪85団からは、小森くん・森くん・星川くんの3名が激励会を受けました。
菊章とはボーイ隊の進級課程の中で最も上の章です。

 

今回の面接で今期のボーイ隊の菊スカウトは合計4名になりました。
自分の成長はもちろん見られる立場として後輩スカウトに技能や知識を
伝えていき、これからも一緒に楽しく多くのことを経験していきましょう!!
小森くん・森くん・星川くん菊章受章おめでとうございます。

2011/10/25

ボーイ隊 10月隊集会 ハイキング(10/23)

10/23にボーイ隊の10月隊集会「ハイキング」を行いました。
スカウトルームに集合したスカウトは各班ごとにスタート地点になっている
京阪河内森駅近くの天田神社に向かいました。

 

ここからが本格的なハイキングのスタートです。
天田神社から獅子窟寺はひたすら急な坂道が続きます。
地図を見てある程度知っていたようですが実際のコース
を見るとやはりしんどかったようです。

 

そこから目指すは、昼食のポイントくろんど園地です。
ここでは上級班長が計画してくれた歩測とコンパスを使った
宝探しゲームを班で協力して挑みました。

 

ここから次の地点までは野帳を作成する区間です。
それぞれ役割を分担して作り上げていきます。
野帳区間が終わると下り道が続いていきます。

 

その先には磐船神社があり、ここは岩窟があります。
前日の雨で通行できるか心配でしたが通行可能とのこと!
早速体験です。中は道が細く滑りやすく、距離も見た目以上だそうです。
なかなか出来ない体験させてもらいました。

 

ここからはラストスパート!
ほしだ園地を抜けてゴールの京阪私市駅を目指します。
途中通り雨にも遭いましたが無事に怪我もなくゴールしました。

新しい班になり本格的な活動としては最初のプログラム。
自分自身や班の力が把握できたと思います。
これから活動を重ねて地力も意識も上げなければいけません。
それぞれが一緒になって楽しく活動し成長できたらと思います。

2011/10/14

カブ隊 10月9日「みどりの募金」

募金にご協力いただきありがとうございます。
今回は、地下鉄千林大宮駅前・京阪千林駅前・都島ベルファで行いました。



 

カブ隊 9月「第1話 古びたカギ」

9月18日、新たなメンバーでの初活動です。
「基本訓練」です。
基本動作(気をつけ・休め・敬礼・方向転換・行進法・握手・スカウトサイン・祝声)、集散法(円形・縦列・横列・カブコール・なかよしの輪・服装点検)。
方向転換は、苦戦を強いられていました。

組集会では、10月で使用する名刺を作成しました。

それと、副長が見つけたあの『カギ』。 一体なんなんだろう?



 

9月19日、スカウトの日です。
地域の清掃活動を行いました。
毎年スカウトに、「何でこんな所にゴミがあるの?」と言われます。
空き缶、段ボール、お菓子のゴミ、タバコの吸殻、お弁当箱など。
植え込みから沢山出てきます。
大人の目線でな気づかないのですが、スカウトの目線では見つかります。
今年は空き缶が多かったです。



 

2011/10/10

ビーバー隊 【11/10/9】 緑の募金

今回の隊集会は緑の募金です。
前回と同じ地下鉄千林大宮駅前、京阪千林駅前、都島ベルファ前の3箇所で行いました。
本日ビーバースカウトの参加者は2名でしたので、2人とも京阪千林駅前になりました。

リーダー、お兄・姉ちゃん達が「緑の募金運動にご協力お願いしまーす」と言った後に続いて、「おねがいしまーす」と元気に声を出していました。

たくさんのご協力を頂き、ありがとうございました。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

次回のビーバー隊の予定は以下の通りいっぱいです。

10/30(第5日曜):ピクニック(天王寺動物園)

11/3(第1木曜:祝日):ふれあいまつり

11/20(第3日曜):地区60周年記念大会(キャンプおおさか)

12/11(第2日曜):お楽しみ会の練習

12/23(第4金曜:祝日):地区合同お楽しみ会

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2011/10/09

ビーバー隊 【11/9/19】 スカウトの日

今日はスカウトの日です。
ごみを拾ってきれいにしよう、です。
ビーバー隊の担当は旭区民ホール周辺で、ごみ袋と火バサミを持ってごみ拾いにGO!

ごみを拾いはじめると、たばこの吸殻、雑誌、ダンボール、空き缶、空き瓶、携帯電話(電池無)、ペットのうんち、などいろいろなものが出てきました。
そして、たばこの吸殻以外は大概、草むらの中に捨てられていました。

1時間ほどごみひろいをしてルームに帰ってくると、ほかの隊のお兄・姉ちゃんたちもいっぱいごみを拾っていました。
消火器やヘルメットもあったようです。

ごみ拾い終了後、ビーバーにどんなごみを拾ったかを1枚の紙に絵を描いてもらいました。
一番大きかったダンボールを最初にみんなそれぞれ描き、次にたばこの吸殻を描いていました。
後は何を拾ったかがんばって思い出し、りっぱな絵が完成しました。
環境を守るためにはどんなことをして、どんなことをしてはいけないかを話し合いました。



ごみのお話が終わると次は「ビーバー」としてのお勉強です。
集合した時の並び方や、ビーバーノートの使い方などを覚えました。

隊集会終了後、今日はどのようなことをしたかをビーバーノートの社会のページを開き、再認識しました。
そして、その項目に合った木の葉のシールをもらい、ビーバーノートに張りました。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

次回のビーバー隊の予定は以下の通りいっぱいです。

10/9(第2日曜):緑の募金活動

10/30(第5日曜):ピクニック(天王寺動物園)

11/3(第1木曜:祝日):ふれあいまつり

11/20(第3日曜):地区60周年記念大会(キャンプおおさか)

12/11(第2日曜):お楽しみ会の練習

12/23(第4金曜:祝日):地区合同お楽しみ会

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ビーバー隊 【11/8/27】 お別れ会&旭区民祭り

今回の隊集会はお別れ会と旭区民祭りです。
今日が今期のビーバー隊としても最後の隊集会となります。
そこで、カブ隊にあがるスカウト達を送るためにパーティをしました。
リッツの上に生クリーム、チーズ、ジャム、チョコ、ツナマヨなどを乗せました。
みんなおいしそうに食べていました。



さて、パーティも終了し、旭区民祭りのパレードです。
ルームから外に出てみたところ、天気がかなりぐずついていました。
旭区民ホール前がパレードのスタート地点なので、集合場所に向おうとしたところ、雨が降ってきました。
とりあえず、図書館前で雨をしのごうと思い、雨宿りをしていたら小雨が大雨になり、豪雨に変わりました。
少し待っていましたが、やはりパレードは中止になり、区民ホール内の催しものに変わりました。
残念でしたが、今年のパレードはこれにて終了です。



 

ビーバー隊 【11/8/14-15】 団50周年キャンポリー

85団が今年50周年を迎えました。
そのお祝いとしてキャンプが開催され、ビーバー隊は最終日の2日に参加しました。
スカウト達も楽しみらしく、バスの中でもはしゃいでいました。
今回から新しく仲間ができました。


ビーバー隊が一番最後なので、本日全隊がそろいました。
開会式を行い、皆に新しく入ったスカウトを紹介もしました。
その後、集合写真をとりました。



着いて早々ですが、今日は団の日です。
各隊縦割りでチームを作り、これから何が始まるのか不安とわくわくでいっぱいです。
本日の晩御飯はバーベーキューだ、という発表もありました。

しっぽとりをしている最中、大天狗が現れ、晩御飯の食材(品書き)を盗んでいきました!
その後を追おうとしたところ、天狗たちが出てきて、あれやこれやとしているうちに目隠しを付けられ、連れて行かれました。



連れて行かれた先は木にロープが張られた場所でした。
目隠しをしたまま、ロープを伝って歩け、とのこと。
この場所はビーバースカウトのみのチャレンジです。
目隠しと言っても画用紙で作ったものなので、目を下に向ければ足元は見えますが、怖いものは怖い!ということで、恐る恐る歩く子が多かったです。
しかし、中には全然怖くないという子もおり、いつも歩いている時以上の速さですいすい歩く子もおりました。速かったです。



ロープの場所を抜けると次はカッパがきゅうりを食べながら、道を塞いでおりました。
退く気は全然無く、周りは川なので渡ることもできません。
(橋の上をとおせんぼしている状態です)
班リーダーのお兄・姉ちゃんが、向こうに渡れるところがないか探してくるといって、上流に歩いていきました。
するとちょうど向こうに渡れそうな木が川にかかっておりました。
向こうに渡って、カッパの後ろに回りこみ「わっ!」と言うとカッパはおどろいて逃げていきました。
これで向こう側に渡ることができ、次のポイントへ移動です。



次はクレーンキャッチャーがあり、その次は手旗による指令で行き先がわかるというものですが、カブスカウト担当、ビーバーには分からないものなので、ここでは飛ばします。

さて最後の舞台は小学校です。
小学校の入り口すぐのところで天狗たちが待ち構えておりました。
しっぽとりで天狗たちに勝てたら、晩御飯を返してもらえるそうです。
一班ずつ挑戦しましたが、天狗たちは強く、勝てません。
最後は全班で挑戦し、勝ちました。



さて、晩御飯も取り返したところ、待望のバーベキューです。
お肉や野菜はお兄・姉ちゃん達が焼いてくれるので、私達は食べるのみ!
焼きあがったのを食べては食べて、お腹いっぱーい♪



夜はキャンプファイヤーをしました。
歌を歌ったり、リーダーによるスタンツをしたりしました。
中でも評判が高かったのは水掛地蔵でした。
地蔵さんに水をかけてお願いを言うというものでしたが、人に水をかけるという部分が気に入ったらしく、「私も水かけたーい」という声がありました。

キャンプファイヤーを終えるとビーバースカウトは夜の活動として星を観察しました。
地面にブルーシートを引いて、その上にゴロンと寝転がり、夜空を見上げました。
町中と違い、周りに光が無いので星がたくさんきれいに見えました。
この日はそれでおやすみです。

次の日は魚つかみをしました。
山の水は夏でもすっごく冷たいということが分かりました。
川の中に魚を放して、その魚を捕まえようとしましたが、捕まえることよりも、その姿を探すことの方が難しかったです。
スカウトで捕まえることができたのは1人だけでした。
最後は魚が入っているカゴからバケツに入れて、捕まえられなかった子も捕まえることを体験することができました。

キャンプが終わり、皆に感想文を書いてもらいました。
またキャンプに行きたい、魚つかみが楽しかった、次はもっと自分でいろんなことがしたい、という声を聞け、とっても嬉しく思いました。