こんばんわ~。本日は旭区民まつりのパレードに参加しました。
本年度の隊活動はこれで最後になりました。
カブ隊に上進する子、ビーバーからビッグビーバーになる子と様々ですが、去年と比べるとみんな大きくなったなと思いました。
これからもがんばってほしいと思います。
さて本日のパレードですが、区民センター前から大回りで旭グラウンドまで歩く道のりですになっています。
パレード中は隊旗を目的地まで皆で交代で持ちます。
さて本日参加のスカウトは4名なので順番を決めようとしたところ、1人プラカード持ちに抜てきされ「音楽隊」の人たちの前を歩くことになりました。
旗は3人で持つことにし、順番も決め歩く準備も万端にしました。
さて、プラカードを持つことになったスカウトの様子を見に行きました。
ちょっと先かなと思っていたら、かなり先までパレードの先頭が進んでおり、3分の1ほどすすんでおりました。
「音楽隊」の人たちを捜していると1番前の方を歩いてました。
スカウトは音楽隊の人たちの前を堂々と歩いていました。(^-^)
写真を撮ったあと、ビーバー隊の列に戻りました。
目的地の旭グラウンドに着き、皆で整列して、旭区民祭りのセレモニーの開始です。
さて、いろいろなゲームコーナーや出店が出ており、何箇所かまわってみました。
最初は金魚すくいです。
元気のいい金魚たちで、すくおうとするとすぐに逃げ出し、なかなかすくえませんでしたが、一番多くすくったスカウトは8匹もすくいました。
次にかめすくいにいきました。
金魚と違いかめは大きいのでポイがすぐに破けてしまいましたが、それでも2匹もすくっていました。
次にくじびきに行きました。
くびを引き、各々欲しい景品を選んでニッコニコ顔になっていました。
最後に、かき氷を食べに行きました。
今日も連日通り暑く、へとへとだったので、とってもおいしかったです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
次回のビーバー隊の予定は以下の通りです。
9/5(第1日曜):初会
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2010/08/29
2010/08/21
15NJ ジャンボリーからもう2週間
ジャンボリーが終わってからもう2週間近くなります。あっという間です。
21日(土)にはジャンボリーで使用した荷物が静岡から帰ってきて
その荷物をコンテナから積み降ろす作業に行ってきます。
翌22日(日)にはジャンボリー報告会が今市教会で18時からあります!!
ひさびさにみんな集まるのでめっちゃ楽しみです。
さて、期間が終わってもジャンボリー特設ページの更新は続きます!!⇒大阪85団ボーイ隊 ジャンボリー特設ページへ
朝霧で撮影した写真は近日中にアップする予定です。
その他ジャンボリー関係の報告も更新させていきます。
また大会ホームページやジャンボリーニュースでも85ボーイ隊の写真が
確認できたのでぜひご確認ください。
ボーイ隊 8月隊集会 夏季キャンプ (8/12-15)
ジャンボリー明けの8/12から15までの3泊4日で奈良・さんさいの里で
ボーイ隊の夏季キャンプをしました。
↑
地下鉄・JR・バスを乗り継いで無事に到着!!
到着後最初のプログラムは竹を使った携行品・記念品づくり。
もちろん慣れていないスカウトは刃物の使い方や注意を学んでから作成です。
流しそうめんなどで使用するマイ箸などをキャンプ中に各自で作成して
最終日の朝にコンテストをして優勝を競います。
↑
1日目の夜プロはお菓子づくり。
今回はダンパーとべっこう飴、焼き果物の3種類を作りました。
もちろんこれも各班競って優秀班を決めます。
↑
2日目もみんな絶好調です!!
この日のプログラムはキャンプ場周辺のオリエンテーリング。
草が生い茂ったハイキングコースにいくつかポイントがあり
そこにある課題とタイムを競ってもらいました。
↑
夜はBPについての勉強会です。
スカウティング・フォア・ボーイズを使って活動についてや様々な話を聞き
班でテーマを探していろいろ考えてもらいました。
その後はみんなで花火!!
手持ちや噴き上げ、線香花火大会などをしました。
↑
3日目は朝から流しそうめん体験!!
まずはそうめんを茹でるなど準備をするグループと流し台を作成するグループに分かれて
それぞれ取り組んでいきました。
竹を真っ二つに割り、節を取り除いて三脚も作ります。
↑
みんなで試行錯誤してついに完成!!
3班でそうめんを流すのを交代しながら流しそうめんを満喫してました。
やっぱり自分たちで作った流し台でマイ箸を使って食べる夏のそうめんは
めっちゃおいしかったと思います。
↑
キャンプ中のひとコマ。班長たちは何してるのでしょう?
答えは、3日目の夜のキャンプファイヤーの打ち合わせです。
ファイヤーキーパー・エールマスターを担当しながらタイムテーブルも決めます。
各班はスタンツやゲーム、ソングなどを準備して本番に臨みます。
↑
ファイヤーも終わりに近づくと4年目のスカウトがヤーンといって
みんなにこれまでの思い出や気持ちなどを話ししてくれました。
そして、残った炭で星型を作ってくれました。
これまでの班長たちとの思い出や出来事を思い出して感動的なものでした。
↑
いよいよ最終4日目です。
朝プロにサバイバルで時計や手を使った計測の勉強をした後は閉所式です。
この日はキャンプ優秀班を取ったフクロウ班
クラフトコンテスト優勝の衛藤班長(フクロウ)、隊長賞を取った島野班長(コンドル)が
表彰されました。
↑
無事にスカウトルームに到着!!
すると班長たちが進んでハンドブックの確認と進級チェックをしてくれました。
今の班長から教わったりサインしてもらえるのも本当にわずかになりました。
今回は合併初年度の総決算となるキャンプ。
食事を作る時間が日に日に早くなったり、自分たちのスキルが上がったりなど
去年の自分たちと比べるとかなり成長も経験もできたと思います。
しかし、まだそれぞれに課題もあると思います。
それは来年の自分たちへの宿題として乗り越えてください。
このメンバーで活動できるのもあと半月ほどです。
最高の3人の班長とともに残りの時間を大切にしていきましょう!!
ボーイ隊の夏季キャンプをしました。
↑
地下鉄・JR・バスを乗り継いで無事に到着!!
到着後最初のプログラムは竹を使った携行品・記念品づくり。
もちろん慣れていないスカウトは刃物の使い方や注意を学んでから作成です。
流しそうめんなどで使用するマイ箸などをキャンプ中に各自で作成して
最終日の朝にコンテストをして優勝を競います。
↑
1日目の夜プロはお菓子づくり。
今回はダンパーとべっこう飴、焼き果物の3種類を作りました。
もちろんこれも各班競って優秀班を決めます。
↑
2日目もみんな絶好調です!!
この日のプログラムはキャンプ場周辺のオリエンテーリング。
草が生い茂ったハイキングコースにいくつかポイントがあり
そこにある課題とタイムを競ってもらいました。
↑
夜はBPについての勉強会です。
スカウティング・フォア・ボーイズを使って活動についてや様々な話を聞き
班でテーマを探していろいろ考えてもらいました。
その後はみんなで花火!!
手持ちや噴き上げ、線香花火大会などをしました。
↑
3日目は朝から流しそうめん体験!!
まずはそうめんを茹でるなど準備をするグループと流し台を作成するグループに分かれて
それぞれ取り組んでいきました。
竹を真っ二つに割り、節を取り除いて三脚も作ります。
↑
みんなで試行錯誤してついに完成!!
3班でそうめんを流すのを交代しながら流しそうめんを満喫してました。
やっぱり自分たちで作った流し台でマイ箸を使って食べる夏のそうめんは
めっちゃおいしかったと思います。
↑
キャンプ中のひとコマ。班長たちは何してるのでしょう?
答えは、3日目の夜のキャンプファイヤーの打ち合わせです。
ファイヤーキーパー・エールマスターを担当しながらタイムテーブルも決めます。
各班はスタンツやゲーム、ソングなどを準備して本番に臨みます。
↑
ファイヤーも終わりに近づくと4年目のスカウトがヤーンといって
みんなにこれまでの思い出や気持ちなどを話ししてくれました。
そして、残った炭で星型を作ってくれました。
これまでの班長たちとの思い出や出来事を思い出して感動的なものでした。
↑
いよいよ最終4日目です。
朝プロにサバイバルで時計や手を使った計測の勉強をした後は閉所式です。
この日はキャンプ優秀班を取ったフクロウ班
クラフトコンテスト優勝の衛藤班長(フクロウ)、隊長賞を取った島野班長(コンドル)が
表彰されました。
↑
無事にスカウトルームに到着!!
すると班長たちが進んでハンドブックの確認と進級チェックをしてくれました。
今の班長から教わったりサインしてもらえるのも本当にわずかになりました。
今回は合併初年度の総決算となるキャンプ。
食事を作る時間が日に日に早くなったり、自分たちのスキルが上がったりなど
去年の自分たちと比べるとかなり成長も経験もできたと思います。
しかし、まだそれぞれに課題もあると思います。
それは来年の自分たちへの宿題として乗り越えてください。
このメンバーで活動できるのもあと半月ほどです。
最高の3人の班長とともに残りの時間を大切にしていきましょう!!
2010/08/18
カブ隊 8月隊集会「夏季キャンプ」 3日目
8月15日(日) 3日目。天候は晴れ(たまに雨がパラパラ)。真夏日でした。
最終日という事で、朝のプログラムが始まる前に部屋から撤収です。
朝のプログラム『水あそび』(プール)
施設の方に説明を受け、準備体操、シャワーを浴びてプールへ。
用意したビーチボールで遊んだり、組対抗の競泳をしたり。
11:00頃にプールを上がりました。
入ろうとした時は、うっすらと灰色の雲が広がっていましたが、この頃には夏空へと変わっていました。
昼食後は閉村式。 閉村式が終われば、友愛の丘を出発しルームを目指します。
スカウトたちに「楽しかったか?」と聞くと、「うん。」と返事が返ってきました。
2泊3日のキャンプは無事終了致しました。
友愛の丘のスタッフの皆様、3日間お世話になりました。
そして支援下さった皆様、本当にありがとうございます。心から御礼申し上げます。
最終日という事で、朝のプログラムが始まる前に部屋から撤収です。
朝のプログラム『水あそび』(プール)
施設の方に説明を受け、準備体操、シャワーを浴びてプールへ。
用意したビーチボールで遊んだり、組対抗の競泳をしたり。
11:00頃にプールを上がりました。
入ろうとした時は、うっすらと灰色の雲が広がっていましたが、この頃には夏空へと変わっていました。
昼食後は閉村式。 閉村式が終われば、友愛の丘を出発しルームを目指します。
スカウトたちに「楽しかったか?」と聞くと、「うん。」と返事が返ってきました。
2泊3日のキャンプは無事終了致しました。
友愛の丘のスタッフの皆様、3日間お世話になりました。
そして支援下さった皆様、本当にありがとうございます。心から御礼申し上げます。
カブ隊 8月隊集会「夏季キャンプ」 2日目
8月14日(土) 2日目。天候は晴れ(曇)。今日も蒸し暑い日でした。
6:00に起床。6:30の点検、7:00に朝のつどいと、大忙しです。
朝のつどいが終了後は、館内のお掃除。部屋前の廊下と洗面所が担当でした。
「僕がこれしたい」などがありましたが、掃除も無事終わり、8:00から朝食です。
朝のプログラム『宝玉をさがせ』
場所を近くの公園に移して開始です。暗号を渡し、その場所にリーダーが宝玉を持って待っています。
でも、タダでは渡しません。試練(ゲーム)をクリアしなくてはいけません。
いつもなら「遊びたい」という子も、「今は、遊んでる時間は無い」と真剣に取り組んでいました。3箇所のポイントを終了後、余った時間で遊んでいました。
昼のプログラム『合戦』(水鉄砲の掛け合い)
昨日に続き、水鉄砲の調整です。より飛ぶようにみんな1秒を惜しんで調整。
時間が来たので、カブトを被り、並びます。
合戦は、個人戦と団体戦。的(水に濡れると色が変わる)を着け、まずは個人戦。
名乗りを上げ、合図で打ちあいます。給水中は攻撃不可ですが、それぞれ作戦を練り戦っていました。
団体戦は、のぼりに的を付け、1人が守り、後が攻撃。リーダーは副長の背にのぼりを付けていましたが、開始早々負けました。1組と2組の戦い。負けたリーダーは賑やかしに鉄砲を撃っていました。
その後、スカウトからの申し出で、リーダー対スカウト(7対10)です。
隊長は四方八方と攻撃を受け、濡れネズミ。(後で味方からの攻撃が1番ひどかったと告白) 終了後、着替えに戻り、デンを片付けました。
夜は『キャンプファイアー』です。
今までに集めた宝玉を三宝に乗せ、「本物の宝玉ならば火が付く筈」と1つを天にかざすと、薪組に火がつきました。1組は歌「しろぶたとあひる(替え歌)」とスタンツ「はなび」。2組は歌「さんぽ(オリジナル振り付け有)」。ゲームをしたり、歌を歌ったり、みんなでバンブーダンスをしたり。楽しい一時を過ごしました。
6:00に起床。6:30の点検、7:00に朝のつどいと、大忙しです。
朝のつどいが終了後は、館内のお掃除。部屋前の廊下と洗面所が担当でした。
「僕がこれしたい」などがありましたが、掃除も無事終わり、8:00から朝食です。
朝のプログラム『宝玉をさがせ』
場所を近くの公園に移して開始です。暗号を渡し、その場所にリーダーが宝玉を持って待っています。
でも、タダでは渡しません。試練(ゲーム)をクリアしなくてはいけません。
いつもなら「遊びたい」という子も、「今は、遊んでる時間は無い」と真剣に取り組んでいました。3箇所のポイントを終了後、余った時間で遊んでいました。
昼のプログラム『合戦』(水鉄砲の掛け合い)
昨日に続き、水鉄砲の調整です。より飛ぶようにみんな1秒を惜しんで調整。
時間が来たので、カブトを被り、並びます。
合戦は、個人戦と団体戦。的(水に濡れると色が変わる)を着け、まずは個人戦。
名乗りを上げ、合図で打ちあいます。給水中は攻撃不可ですが、それぞれ作戦を練り戦っていました。
団体戦は、のぼりに的を付け、1人が守り、後が攻撃。リーダーは副長の背にのぼりを付けていましたが、開始早々負けました。1組と2組の戦い。負けたリーダーは賑やかしに鉄砲を撃っていました。
その後、スカウトからの申し出で、リーダー対スカウト(7対10)です。
隊長は四方八方と攻撃を受け、濡れネズミ。(後で味方からの攻撃が1番ひどかったと告白) 終了後、着替えに戻り、デンを片付けました。
夜は『キャンプファイアー』です。
今までに集めた宝玉を三宝に乗せ、「本物の宝玉ならば火が付く筈」と1つを天にかざすと、薪組に火がつきました。1組は歌「しろぶたとあひる(替え歌)」とスタンツ「はなび」。2組は歌「さんぽ(オリジナル振り付け有)」。ゲームをしたり、歌を歌ったり、みんなでバンブーダンスをしたり。楽しい一時を過ごしました。
カブ隊 8月隊集会「夏季キャンプ」 1日目
8月13日(金) 1日目。天候は晴れ。蒸し暑い日でした。
電車に乗って、「友愛の丘」を目指します。
着いてすぐに施設のオリエンテーションを受けました。
友愛の丘でのルールや、シーツの使い方、就寝時間など。
説明をしてくれた「ぎんちゃん」「ペンタゴン」ありがとうございます。
昼食後は、リーダーたちによるオリエンテーション。
「スカウト国を元気を取り戻すために、12個の宝玉を集めること」
「情報があれば、瓦版屋が伝える」
「たまに越後屋が、商品を売っている」 など。
昼のプログラム『城つくり』(デンづくりと水鉄砲づくり)です。
デン(den)とは獣の巣の意味。自分たちが過ごし易い空間を作ることです。
いつもは、宿泊部屋でしたが、今回はスクリーンテントでデン作りです。
そして、水鉄砲づくり。
一度ルームで作っているので、手順はしっかりと覚えていました。
なかなか上手く水が出ない。修正、修正…
でも、出た時は嬉しいものです。
昼のプログラム終了後、部屋に移動です。
「ここに荷物を置く」「ベットで寝たい」など話していたようです。
ゆうべのつどいが終われば、夕食です。
テーブルマスターがみんなの食事の準備をします。
対象はうさぎ・しか。
仕事内容は、お茶やごはんを運ぶ。用意が出来たらみんなを呼びに行く。
いただきます・ごちそうさまを言う。後片付け(食器の返却・テーブル拭き)
やることは沢山ですが、「自分の仕事」とみんな張り切っておりました。
夜のプログラム『さんぽ』(きもだめし)です。
隊長の怖い話を聞いてから、1人づつ1本道を歩いて行きます。
道中、リーダーが馬の被り物や仮面舞踏会のようなマスクを被って待っています。
(明かりや人を配置して、安全確保済み)
平気だと言っていた子が怖がっていたり、怖いと言っていた子が平気だったり、歌を歌ってゴールを目指す子がいったりと様々。
みんな出発を確認した後、隊長は顔を白く(顔を濡らしテンプラ粉を着け)し、口紅を塗ってオバケに変身。頑張ってスカウトを脅かそうとしたのに、逆に笑いが起こりました。隊長も粉が乾いて顔が痛いとのこと。スカウトを部屋に戻し、リーダーも戻ろうとしていた時、すれ違った他の宿泊の方に驚かれていました。
隊長は、「この驚きがスカウトから欲しかった」と寂しそうでした。
お風呂に入り、歯を磨いて…と、22:00 就寝です。
電車に乗って、「友愛の丘」を目指します。
着いてすぐに施設のオリエンテーションを受けました。
友愛の丘でのルールや、シーツの使い方、就寝時間など。
説明をしてくれた「ぎんちゃん」「ペンタゴン」ありがとうございます。
昼食後は、リーダーたちによるオリエンテーション。
「スカウト国を元気を取り戻すために、12個の宝玉を集めること」
「情報があれば、瓦版屋が伝える」
「たまに越後屋が、商品を売っている」 など。
昼のプログラム『城つくり』(デンづくりと水鉄砲づくり)です。
デン(den)とは獣の巣の意味。自分たちが過ごし易い空間を作ることです。
いつもは、宿泊部屋でしたが、今回はスクリーンテントでデン作りです。
そして、水鉄砲づくり。
一度ルームで作っているので、手順はしっかりと覚えていました。
なかなか上手く水が出ない。修正、修正…
でも、出た時は嬉しいものです。
昼のプログラム終了後、部屋に移動です。
「ここに荷物を置く」「ベットで寝たい」など話していたようです。
ゆうべのつどいが終われば、夕食です。
テーブルマスターがみんなの食事の準備をします。
対象はうさぎ・しか。
仕事内容は、お茶やごはんを運ぶ。用意が出来たらみんなを呼びに行く。
いただきます・ごちそうさまを言う。後片付け(食器の返却・テーブル拭き)
やることは沢山ですが、「自分の仕事」とみんな張り切っておりました。
夜のプログラム『さんぽ』(きもだめし)です。
隊長の怖い話を聞いてから、1人づつ1本道を歩いて行きます。
道中、リーダーが馬の被り物や仮面舞踏会のようなマスクを被って待っています。
(明かりや人を配置して、安全確保済み)
平気だと言っていた子が怖がっていたり、怖いと言っていた子が平気だったり、歌を歌ってゴールを目指す子がいったりと様々。
みんな出発を確認した後、隊長は顔を白く(顔を濡らしテンプラ粉を着け)し、口紅を塗ってオバケに変身。頑張ってスカウトを脅かそうとしたのに、逆に笑いが起こりました。隊長も粉が乾いて顔が痛いとのこと。スカウトを部屋に戻し、リーダーも戻ろうとしていた時、すれ違った他の宿泊の方に驚かれていました。
隊長は、「この驚きがスカウトから欲しかった」と寂しそうでした。
お風呂に入り、歯を磨いて…と、22:00 就寝です。
2010/08/10
2010/08/09
ビーバー隊 【10/8/8】 むかしのくらしをのぞいてみよう。
こんばんわ。天神橋筋六丁目にある住まいのミュージアム内のくらしの今昔館に行ってきました。
今はイベントをしており、「のぞきからくり」「からくり的」「宝引き(ホウビキ)」「○なげ(ワナゲ)」「ヨーヨー」をしていました。
のぞきからくりは壁の穴から中をのぞきお話を聞くものでしたが、内容は大人が聞いても難しく スカウトもわからなかったそうですが、それでも最初から最後まで見ていました。
からくり的では小さな弓で的に矢を当てるものですが、スカウトでは弓を引く力小さく、力いっぱい引っ張ってやっと的に届くものでした。
わなげはなかなか的に輪が入らず、入れられた子は数名でしたが、楽しんでいました。
ヨーヨーでは普通のヨーヨーの風船と、金魚のヨーヨーがあり、たいだいの子は1つぐらいしか取れませんでしたが、金魚のヨーヨーばかりを狙い、金魚を6つも取り大量の子もいました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
次回のビーバー隊の予定は以下の通りです。
8/28(第4土曜):旭区民まつり
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今はイベントをしており、「のぞきからくり」「からくり的」「宝引き(ホウビキ)」「○なげ(ワナゲ)」「ヨーヨー」をしていました。
のぞきからくりは壁の穴から中をのぞきお話を聞くものでしたが、内容は大人が聞いても難しく スカウトもわからなかったそうですが、それでも最初から最後まで見ていました。
からくり的では小さな弓で的に矢を当てるものですが、スカウトでは弓を引く力小さく、力いっぱい引っ張ってやっと的に届くものでした。
わなげはなかなか的に輪が入らず、入れられた子は数名でしたが、楽しんでいました。
ヨーヨーでは普通のヨーヨーの風船と、金魚のヨーヨーがあり、たいだいの子は1つぐらいしか取れませんでしたが、金魚のヨーヨーばかりを狙い、金魚を6つも取り大量の子もいました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
次回のビーバー隊の予定は以下の通りです。
8/28(第4土曜):旭区民まつり
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2010/08/05
2010/08/04
登録:
投稿 (Atom)