今回の隊集会はボーイ隊の活動の見学です。
ボーイ隊の今回の隊集会の内容は「パイオニアリング」です。
お兄ちゃん・お姉ちゃん達がどのような活動を行なっているのかを見て、
将来自分達が上の隊に上がった時、
どのようなことを行なうのかを知る、のが今回の目的です。
朝から天気が悪く、小雨程度の雨が降ったり止んだりしていました。
さて、スカウト達の集合時間が近づいてきた時です。
雨のいきおいがだんだん強くなり、最後はどしゃ降りに変わりました。
庭で作業をしていたボーイ隊も、
雨をしのぐ為にターフを張っていましたが、
雨のいきおいの方が強く、ルームの中に避難していました。
ビーバースカウトはまだ誰もきておらず、
もしかしたら誰も来ないかも…(-_-;)と、とっても不安になりましたが、
雨にも負けず来てくれました!(^ワ^)
さて、スカウトが集まり、最初にすることはサンドウィッチを作ることです。
自分達のお昼ご飯であり、お兄ちゃん・お姉ちゃん達への差し入れです。
サンドウィッチの中身は、
ハム+チーズ+サラダ菜(レタスの代わり)、イチゴジャム、チョコジャム
の3種類です。
みんなでいーーーっぱい作りました。
さて、サンドウィッチも出来上がった頃、
ボーイ隊から準備ができましたとお声が掛かったので、
見学に行くことにしました。
場所はルームの2階です。(雨のせいで場所は室内になりました)
まず最初にゲートがありました。
「WeLcome」と書かれ、歓迎されています。
次に2階に上がると、お兄ちゃん・お姉ちゃん達が待っていてくれました。
2階にはテーブルと洗い場が作られていました。
(名称が分からないので、間違っていたらごめんなさい)
ボーイ隊の皆さんに、サンドウィッチを「どうぞ、お召し上がり下さい」と言って渡しました。
ビーバー達は作ってもらったテーブルを使わせてもらい食べました。
お昼ごはんを食べ終わったら、お昼のプログラムです。
今回は「割り箸てっぽう」を作りました。
使用する割り箸はリーダーが先に切っておきましたので、
スカウト達は簡単に作ることができました。
作るのは簡単でしたが、的に当てるのは難しかったようです。
ボーイ隊のお兄ちゃん・お姉ちゃん達からプレゼントを貰いました。
ロープワークで結んだ飾りです。
もらったスカウト達はとても喜んでおりました。
お兄ちゃん・お姉ちゃんありがとう!!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
次回のビーバー隊の予定は以下の通りです。
6/12(第2日曜):【地区行事】スカウト展 《旧 ビーバーのおまつり》
6/19(第3日曜):ビーバーのコックさん:カブ隊と合同隊集会
7/10(第2日曜):クラフト:水てっぽう等
7/31(第5日曜):おもいっきり プールだ!!! ちょっと巨大なプールでお遊び
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2011/05/24
ビーバー隊 【11/5/15】 交通安全パレード
2011/05/23
カブ隊 5月「未知とのそうぐう」
5月14日~15日、カブホリデー(1泊舎営)を行いました。
場所は、甲山自然の家。天候は両日ともに晴れ。
5月14日。
阪急 仁川駅より、甲山自然の家へ向け、約40分程歩きます。
道中スカウトからの、「後どのぐらい?」「1/3ぐらい進んだ?」に対し、「あとちょっと」と答えると、「リーダーの『あとちょっと』は信じられない」と言われました。
甲山自然の家に到着後、荷物を置いて開会式です。
昼食後、活動着に着替え、エコハウスにて『甲山の歴史』『エコハウスについて』を勉強しました。優しく教えていただき、ありがとうございます。
昼のプログラム『リアルすごろく』。
ポイントは7箇所。隊長のいるポイントをスタート/ゴールとし、サイコロの出た目の数だけ進み、そのポイントの問題をするというもの。
サイコロの面には、1が2つ・2・3・1つ戻る・隊長のポイントまで戻る。
どちらの組も、3周したそうです。
スカウトが1番のお気に入りは、丘に登り『ヤッホー』と叫ぶポイント。
大きな声で、『ヤッホー』と叫ぶものだから、離れた場所までよーく聞こえる。
止まらなくていいのに叫んで行ったそうです。
隊長のポイントでは、野外ステージの上で歌います。
周りに人がいて恥ずかしいスカウトに対して、デンコーチが「せっかくのステージなんだから大きな声で歌おう」と言い、大きな声で歌えたそうです。
イノシシを見ることが出来ました。
昼のプログラム終了後、甲山自然の家へ移動。部屋に荷物を運びました。
きれいな部屋で、スカウトは喜んでいました。
夕べのつどい終了後、夕食です。
うさぎさんは、テーブルマスターとしてみんなの食事の準備をします。
ごはんやおかずを運び、お箸を置いて。準備が出来たら、みんなを呼びに行きます。
食事が済めば、テーブルをきれいに拭いてお仕事終了。
夜のプログラム『ソング ソング ソング』。
歌って、踊って遊びました。各組2曲用意してもらい、発表。
始めは小さな声で消極的なスカウトも、終わる頃には大きな声で楽しんでいました。
お風呂では広い洗い場だったので、「デンリーダー、見てー」と言って、1列に並んで背中を洗いっこしていたそうです。
5月15日。
6時に起床…でしたが、それよりも早く起きていたスカウト。元気だな、本当。
6時半に点検を受け、朝のつどいを行いました。
朝食を食べ、活動着に着替え今日も楽しむ準備が完了。
朝のプログラム『未知とのそうぐう』。
ペットボトルで虫かごを作り、虫を探し・捕まえ・観察(スケッチ)をします。
始めは、湿原。そして川辺に移動しました。
途中、カエルのタマゴを見学。綿菓子(洗剤の泡)のような感じでした。
靴を履いて、川へ。…冷たい。魚を見つけることは出来ませんでしたが、イトミミズを見つけることは出来ました。
川から草むらへ。トノサマバッタやヘビイチゴを発見。
沢山の虫を発見したスカウトたちです。
昼食後、部屋の掃除をし、荷物を移動し、閉会式を行いました。
施設の方に、「きれいに清掃してくださって、ありがとうございます」と言われましたが、実は、清掃担当箇所を副団員長が朝のプログラムの間、お一人で清掃してくださいました。
本当ありがとうございます。時間いっぱい遊ぶことが出来ました。
ちょうどこの日、甲山森林公園ではカブラリーがあり、閉会式を行なっていたり、移動していると不思議そうな目で見られました。まさか、大阪から来ているとは思わないよね。
スカウトから、「とっても楽しかった」と感想が貰えて喜んでいます。
今回、沢山の方にご支援いただき、ありがとうございます。
お蔭様で、無事終えることが出来ました。本当にありがとうございます。
スカウトルームに戻ると、ベンチャー隊から「ハワイレンボーキャンプ」の報告を聞くことだ出来ました。発表、ありがとう。
「ハンバーガー、おいしいの?」「フラダンス踊って」「海で泳いだの?」とか。
写真が変わる度に、スカウトがいろいろ訊ねてゴメン。でも、スカウトは興味津々でした。
場所は、甲山自然の家。天候は両日ともに晴れ。
5月14日。
阪急 仁川駅より、甲山自然の家へ向け、約40分程歩きます。
道中スカウトからの、「後どのぐらい?」「1/3ぐらい進んだ?」に対し、「あとちょっと」と答えると、「リーダーの『あとちょっと』は信じられない」と言われました。
甲山自然の家に到着後、荷物を置いて開会式です。
昼食後、活動着に着替え、エコハウスにて『甲山の歴史』『エコハウスについて』を勉強しました。優しく教えていただき、ありがとうございます。
昼のプログラム『リアルすごろく』。
ポイントは7箇所。隊長のいるポイントをスタート/ゴールとし、サイコロの出た目の数だけ進み、そのポイントの問題をするというもの。
サイコロの面には、1が2つ・2・3・1つ戻る・隊長のポイントまで戻る。
どちらの組も、3周したそうです。
スカウトが1番のお気に入りは、丘に登り『ヤッホー』と叫ぶポイント。
大きな声で、『ヤッホー』と叫ぶものだから、離れた場所までよーく聞こえる。
止まらなくていいのに叫んで行ったそうです。
隊長のポイントでは、野外ステージの上で歌います。
周りに人がいて恥ずかしいスカウトに対して、デンコーチが「せっかくのステージなんだから大きな声で歌おう」と言い、大きな声で歌えたそうです。
イノシシを見ることが出来ました。
昼のプログラム終了後、甲山自然の家へ移動。部屋に荷物を運びました。
きれいな部屋で、スカウトは喜んでいました。
夕べのつどい終了後、夕食です。
うさぎさんは、テーブルマスターとしてみんなの食事の準備をします。
ごはんやおかずを運び、お箸を置いて。準備が出来たら、みんなを呼びに行きます。
食事が済めば、テーブルをきれいに拭いてお仕事終了。
夜のプログラム『ソング ソング ソング』。
歌って、踊って遊びました。各組2曲用意してもらい、発表。
始めは小さな声で消極的なスカウトも、終わる頃には大きな声で楽しんでいました。
お風呂では広い洗い場だったので、「デンリーダー、見てー」と言って、1列に並んで背中を洗いっこしていたそうです。
5月15日。
6時に起床…でしたが、それよりも早く起きていたスカウト。元気だな、本当。
6時半に点検を受け、朝のつどいを行いました。
朝食を食べ、活動着に着替え今日も楽しむ準備が完了。
朝のプログラム『未知とのそうぐう』。
ペットボトルで虫かごを作り、虫を探し・捕まえ・観察(スケッチ)をします。
始めは、湿原。そして川辺に移動しました。
途中、カエルのタマゴを見学。綿菓子(洗剤の泡)のような感じでした。
靴を履いて、川へ。…冷たい。魚を見つけることは出来ませんでしたが、イトミミズを見つけることは出来ました。
川から草むらへ。トノサマバッタやヘビイチゴを発見。
沢山の虫を発見したスカウトたちです。
昼食後、部屋の掃除をし、荷物を移動し、閉会式を行いました。
施設の方に、「きれいに清掃してくださって、ありがとうございます」と言われましたが、実は、清掃担当箇所を副団員長が朝のプログラムの間、お一人で清掃してくださいました。
本当ありがとうございます。時間いっぱい遊ぶことが出来ました。
ちょうどこの日、甲山森林公園ではカブラリーがあり、閉会式を行なっていたり、移動していると不思議そうな目で見られました。まさか、大阪から来ているとは思わないよね。
スカウトから、「とっても楽しかった」と感想が貰えて喜んでいます。
今回、沢山の方にご支援いただき、ありがとうございます。
お蔭様で、無事終えることが出来ました。本当にありがとうございます。
スカウトルームに戻ると、ベンチャー隊から「ハワイレンボーキャンプ」の報告を聞くことだ出来ました。発表、ありがとう。
「ハンバーガー、おいしいの?」「フラダンス踊って」「海で泳いだの?」とか。
写真が変わる度に、スカウトがいろいろ訊ねてゴメン。でも、スカウトは興味津々でした。
2011/05/20
【告知】森の教室 開催します!
森の教室 『クラフト』
小枝、木の実など自然のものを使って作ってみよう!
日時:5月21日(土) 14:00~16:00
場所:旭区民ホール 噴水前
参加費:無料 予約不要です。
何に見えるかな?自然の形のおもしろさや不思議を見つけて、
人形、動物、昆虫など思いつくままに作りましょう。
お父さん、お母さん、お友達も誘って、一緒に遊びに来てください♪
小枝、木の実など自然のものを使って作ってみよう!
日時:5月21日(土) 14:00~16:00
場所:旭区民ホール 噴水前
参加費:無料 予約不要です。
何に見えるかな?自然の形のおもしろさや不思議を見つけて、
人形、動物、昆虫など思いつくままに作りましょう。
お父さん、お母さん、お友達も誘って、一緒に遊びに来てください♪
2011/05/19
城北カップ2011 (5/8)
5/8にキャンプおおさかで城北カップ2011が行われました。
城北カップは各団のボーイ隊がほぼ毎年班対抗で競う技能大会です。
今年は「オリエンテーリング」と「野帳・略地図」でした。
各班は事前課題として作成していた計画書をもとに団本部から
スタート地点へ行き、キャンプおおさかに向かいます。
指定された「私市」・「河内磐船」・「津田」の3コースにはそれぞれ
ポイントや野帳区間などのポイントをクリアして進んでいきます。
↑
到着してもまだまだ課題はあります。
報告書と野帳をもとに略地図を作成しなければいけません!
制限時間が決まっているのでそれぞれ疲れていますが真剣です。
↑
提出が終わると開会式です。
前年度優勝の85団フクロウ班の班長から城北カップの返還と特製リボンの授与です。
↑
開会式が終わるとポイントラリーが始まりました。これも採点に入ります。
ポイントには100mの歩測や到達できない地点の距離・長さなどを
調べるポイントがあり、それぞれ事前に調べた方法や知恵を使って計測していました。
そして、閉会式でいよいよ結果発表です!!結果は・・・
・
・
・
85団コンドル班が優勝しました!!
総合結果は
1位 85団コンドル班
2位 85団フクロウ班
4位 85団キツネ班という結果でした。
↑
総合3位までの表彰と優勝したコンドル班には
城北カップと優勝チーフリングが授与されました。
↑
今回の城北カップは各班が必死になった結果が出たと思います。
それぞれ違った状況の中でキツネ・フクロウ・コンドルの3班が協力した
からこそ出た結果だと思います。
また、事前に訓練や練習会を自分たちで行ったりそれぞれ工夫や支えあっていました。
これからもっともっと自分たちを進化させるために挑戦していきますが
この日の成果を自信と弾みにして残りのボーイ隊の活動を突っ走ってください!!
城北カップは各団のボーイ隊がほぼ毎年班対抗で競う技能大会です。
今年は「オリエンテーリング」と「野帳・略地図」でした。
各班は事前課題として作成していた計画書をもとに団本部から
スタート地点へ行き、キャンプおおさかに向かいます。
指定された「私市」・「河内磐船」・「津田」の3コースにはそれぞれ
ポイントや野帳区間などのポイントをクリアして進んでいきます。
↑
到着してもまだまだ課題はあります。
報告書と野帳をもとに略地図を作成しなければいけません!
制限時間が決まっているのでそれぞれ疲れていますが真剣です。
↑
提出が終わると開会式です。
前年度優勝の85団フクロウ班の班長から城北カップの返還と特製リボンの授与です。
↑
開会式が終わるとポイントラリーが始まりました。これも採点に入ります。
ポイントには100mの歩測や到達できない地点の距離・長さなどを
調べるポイントがあり、それぞれ事前に調べた方法や知恵を使って計測していました。
そして、閉会式でいよいよ結果発表です!!結果は・・・
・
・
・
85団コンドル班が優勝しました!!
総合結果は
1位 85団コンドル班
2位 85団フクロウ班
4位 85団キツネ班という結果でした。
↑
総合3位までの表彰と優勝したコンドル班には
城北カップと優勝チーフリングが授与されました。
↑
今回の城北カップは各班が必死になった結果が出たと思います。
それぞれ違った状況の中でキツネ・フクロウ・コンドルの3班が協力した
からこそ出た結果だと思います。
また、事前に訓練や練習会を自分たちで行ったりそれぞれ工夫や支えあっていました。
これからもっともっと自分たちを進化させるために挑戦していきますが
この日の成果を自信と弾みにして残りのボーイ隊の活動を突っ走ってください!!
登録:
投稿 (Atom)