早朝5時に旭区民センター前に集合。
昨日は早く寝た!というスカウトもいれば、嬉しくてドキドキして眠れなかった。と、
みんなスキーをとても楽しみにしていましたね。(笑)
渋滞で少し遅れてお昼過ぎに到着。すぐに昼食。 荷物をお部屋に運び、スキーウエアに着替えバタバタと準備。
1日目カブ隊は、宿舎の前でスクールの先生に基礎を学びます。 スキーが初めてのスカウトもなかなか上手。
乗鞍は、とっても晴天で遠くの山の景色も綺麗によく見え、上着を脱ぎたいぐらい暑かった。
夕食後、夜プロは雪遊び。 雪だるまを作ったり、雪の上に寝転んで星空を見ました。
寒空の中、外で食べたチキンラーメンは美味しかったね。 広ーいお風呂に入り、21時ごろ就寝。皆、ぐっすりでした。
2日目 6時起床。清掃後、朝食。 スキー訓練開始。 昨日は、あんなに晴天だったのに早くも雨がパラパラ。
今日は、宿舎の裏側へ。スクールの先生に教わり、昨日より長めの距離を滑り降りたり曲がる練習。
降りては、板を担いで登るのでうさぎスカウトは大変だったかな。
スキーの先生に褒められると、自信もやる気も倍増!嬉しいね!
スカウトはリフトに乗りたくて頑張るけど、雨も強まり手袋も染みてきて冷たくて寒い。
少し慣れてきて、リフトの所まで降りることになったけど、 雨がさらに強まり雷も鳴り、天候が悪化。
残念だけど、ここでスキー訓練は終了しました。 昼食を食べる頃には、吹雪いていましたね。
くまスカウトは、来年はボーイ隊で思う存分滑ってね。
うさぎ、しかスカウトは、レベルアップできるようにまた来年を楽しみにしましょう。
帰りのバスは、ドラえもんの映画を鑑賞し元気に怪我なく帰路に着きました。
![IMG_6329](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_63291-150x150.jpg)
![IMG_3394](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_3394-150x150.jpg)
![IMG_4624](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_4624-150x150.jpg)
![IMG_3158](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_3158-150x150.jpg)
![IMG_4779](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_47791-150x150.jpg)
![IMG_2048](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_2048-150x150.jpg)
![IMG_9939](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_99391-150x150.jpg)
![IMG_1884](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_1884-150x150.jpg)
![IMG_4671](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_4671-150x150.jpg)
![IMG_1981](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_1981-150x150.jpg)
![IMG_0504](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_0504-150x150.jpg)
![IMG_0951](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_0951-150x150.jpg)
![IMG_7351](https://dl.dropboxusercontent.com/u/223008397/uploads/2013/04/IMG_7351-300x223.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿