カブ隊も集会としての活動は少しお休み
その中でもお家でできることということで
先日スカウトのみんなに
「隊長からの4つのお願い」を送りました!
お家で家族と過ごすこの時間を大切に
いろいろお話しながらチャレンジしよう!
また、どんなものができたか楽しみです
カブ隊も集会としての活動は少しお休み
その中でもお家でできることということで
先日スカウトのみんなに
「隊長からの4つのお願い」を送りました!
お家で家族と過ごすこの時間を大切に
いろいろお話しながらチャレンジしよう!
また、どんなものができたか楽しみです
ほしだ園地に向かった冬のハイキング
七夕のお話が伝わるこの周辺で
色を失った織姫と彦星のために
自然とこの季節しか味わえない色を調査!
春に向けてじっくり力を蓄えている
冬のこの時期もカブ隊は元気いっぱい!
自然のスゴさと景色に触れてきました。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
新たな年、令和二年を迎えました。
今年は、東京でオリンピックが開かれます。
挑戦の年ですね。
あなたは何に挑戦しますか?
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
大阪第85団委員長 佐藤浩
△△△△△△△△△△△△△
毎年恒例の団行事、初詣とおもちつき。
スカウトも隊長たちもヨイショ、コラショ。
つきたてのおもちはサイコー♪
今年はインフルエンザでやむなく行事を欠席した団委員長から年始のお言葉です!
いよいよ来年の東京オリンピックを前に
カブ隊でもカブリンピックを開催!
お揃いのはちまきを作って組対抗で競いました。
スポーツはもちろん、普段使っている道具や
技能にチームワークで熱気がスゴい!
最後のリレーにはリーダーチームも混じって
白熱の戦いが繰り広げられました!
ビーバー隊集会は体験のお友達とカブスカウトのお兄さんお姉さんが来てくれました。
みんなでサンタさんが来てくれるようにクリスマスの準備をしました。
大きな松ぼっくりやどんぐりを使ったり子どもたちが作るクリスマスの飾りはとても創造豊かです。
時間がたりないほど次々を工作をしました。