| 月 | 2010年 9月 | 2010年10月 | 2010年11月 |
| テーマ | 話をちゃんと聞こう | 釣りまくろう! | あきらめず最後まで やりとげる |
| 目標 | 基礎を身につけ 応用力をつける | 3種以上の仕掛けを 行う | 体力をつける |
| 隊集会 | 基礎訓練 | 夜釣り | ハイキング |
| 班集会 | 班キャンプ | サイクリング | 班キャンプ |
| 団行事 | 上進式 初会 スカウトの日 | - | 大宮西小フェスティバル 団内研修会 |
| 地区・連盟行事 | - | - | 技能章(救急章)考査会 |
| 班長会議 ※1 | 19 | 3 | 7 |
| リーダー会議 ※2 | 19 | 3 | 7 |
| 月 | 2010年12月 | 2011年 1月 | 2011年 2月 |
| テーマ | 料理のできる 人間になろう | 自分の身を守るために | やらなければならない |
| 目標 | 料理技術の上達 (5品目以上の 料理をつくる) | 心を強くする 空手のかたを覚える | 30kmを歩ききる |
| 隊集会 | 料理大会 (耐寒キャンプ) | 運動 | オーバーナイトハイク |
| 班集会 | 体力測定 | ゲーム | ハイキング |
| 団行事 | - | 初詣・餅つき | BP祭 |
| 地区・連盟行事 | - | 大阪国際女子マラソン | 地区アフターフォーラム |
| 班長会議 ※1 | 5 | 9 | 6 |
| リーダー会議 ※2 | 5 | 9 | 6 |
| 月 | 2011年 3月 | 2011年 4月 | 2011年 5月 |
| テーマ | スベる! | ルールを守ろう | しばっていこう! |
| 目標 | 全員が転ばない ようにする | ルールを守り集団生活 ができる人間になる | ロープ技術の向上 3種以上の物を作る |
| 隊集会 | スキー訓練 | 球技大会 (春季キャンプ) | パイオニアリング |
| 班集会 | 勉強会 | 班キャンプ | ロープの勉強 |
| 団行事 | 清水フェスティバル | 交通安全パレード 緑の募金 | 団内研修会 |
| 地区・連盟行事 | 選抜高校野球奉仕 | プロジェクト発表会 | 城北カップ |
| 班長会議 ※1 | 6 | 3 | 8 |
| リーダー会議 ※2 | 6 | 3 | 8 |
| 月 | 2011年 6月 | 2011年 7月 | 2011年 8月 |
| テーマ | 水泳制覇! | 本キャンに備えて | 今までの成果を 出し切ろう! |
| 目標 | 25mを泳ぎきる | 本キャンに向け技術向上 自らの得意技術の向上 | 1年の成果を確かめる 時間通りに行動する |
| 隊集会 | 水泳 | 準備キャンプ | 夏季キャンプ |
| 班集会 | 班キャンプ | 班キャンプ | 夏季キャンプに向けて |
| 団行事 | - | - | 旭区民祭り |
| 地区・連盟行事 | ビーバーのお祭り | - | 第22回 世界ジャンボリー |
| 班長会議 ※1 | 5 | 3 | 7 |
| リーダー会議 ※2 | 5 | 3 | 7 |
(注)集会・会議の日程に関しては諸事情や天候などにより変更になる可能性があります。
※1:原則として毎月第1日曜日に実施。 ※2:原則として毎月第1日曜日に実施。
0 件のコメント:
コメントを投稿