2022/06/07

参加者募集! 『in 室戸 海のキャンプ』 ~ボーイスカウトと一緒にいるかをさがそう!

森の教室

7月16・17・18日  参加者募集!


『in 室戸 海のキャンプ』
~ボーイスカウトと一緒にいるかをさがそう!

海や海の生き物、緑や小鳥たちのさえずり、
自然を身近に感じることのできる3日間を
一緒にすごそう!

お申し込みは  こちら から


・開催日
:令和4年 7月16・17・18日

・対 象
:年長(5歳)~小学4年生・保護者の方(要保護者同伴)

・行 先
:高知県室戸市 国立室戸青少年自然の家

・参加費
:1人 10,000円

・募集人数
:子ども30名 / 大人20名

・申し込み締め切り
:6月30日(木)
(先着順ですが、定員になりましたら締切となります。)

・  集合時間
:7月16日(土) 午前6時 

・  集合場所
:旭区民センター前

・スケジュール
(変更する場合があります)
【1日目】7月16日 (土)
6時:バス出発(旭区民センター前)→ 12時頃:昼食 → むろと廃校水族館→ 室戸青少年自然の家 到着・散策 → 夕食・入浴 → 星空観察 → 就寝

【2日目】7月17日 (日)
朝食 → 野外料理(昼食)→ バスで磯観察へGO!→ 戻って夕食・入浴 → キャンプファイヤー → 就寝

【3日目】7月18日 (月祝)
朝食 →室戸青少年自然の家 出発 → ドルフィンセンター → 昼食 → バスで19時頃着解散 

※テント泊ではありません
※参加費はバス代、施設利用料、見学体験費用、食事(朝2、昼3、夜2)を含みます。
※いただいた個人情報は本活動以外に使用しません。
※活動中に写真・動画等を撮影し、こどもゆめ基金への報告・当団の広報等に使用させていただきます。ご了承の上お申し込みください。
新型コロナウィルス感染症の状況により中止になる場合があります

◆お申込みは  こちら   
( その後の詳細はメールでご連絡いたします。)
◆ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。 

主催:日本ボーイスカウト大阪第85団
後援:大阪市教育委員会
国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」

◆お問い合わせ先:日本ボーイスカウト大阪第85団◆
            hello85dan@gmail.com
     担当:すえみつ 


2022/05/29

6月 カブ隊 「ムジカピッコリーナ」音楽会

 自分の役割を果たして、仲間で音楽を楽しむことが出来ました!


みんなで力を合わせて、宝箱の鍵をゲットし、ウクレレコンサートも楽しみました♪







2022/05/23

5/22ビーバー隊集会 じっけん

 色の研究をしている博士がきてくれました。焼きそばの色を変える実験を手伝いました。




2022/05/09

【5月8日ビーバー隊集会 つかまえろ!】





釣竿を自分たちで工夫してエサも縛り付けて。

なかなか釣れなくって苦戦しましたが

しっかり観察をする事ができました。

2022/05/08

【4月 カブ隊 「これで君もカブスカウトだ!」(基本動作)】




今年度初めての隊集会、カブスカウトの基本動作、セレモニーの大切さを知ることを目標に頑張りました。

スカウトのみんながカッコよく行進している姿は、とても逞しく頼もしかったです。

さぁ!挑戦!いざカブスカウト!